美容・コスメ・スキンケア

酸化チタン不使用のファンデーション:なぜそれが肌に優しいのか

酸化チタンは、ファンデーションや日焼け止めの主要な成分として知られています。

しかし、日焼け止めの役割を果たす下地を使用する場合が多いため、酸化チタンが含まれていないファンデーションが市場に登場してきました。

そこで今回は、酸化チタンが果たしている役割、そしてなぜファンデーションから省かれるようになったのかについて、コスメ専門スタッフが解説します。

また、酸化チタン不使用のファンデーションについてもご紹介します。肌に優しいコスメを探している方は、ぜひご覧ください。

酸化チタンフリーのファンデーションを選ぶ理由

酸化チタン自体は通常、肌に影響を与えることは少ないのですが、一部の人々、例えば敏感肌の方にとっては、湿疹やかゆみ、炎症などを引き起こす可能性があります。これらの人々にとって酸化チタンは避けたい成分となります。

さらに、酸化チタンは強い白色顔料で、それが化粧品に「白浮き」を引き起こす原因となります。

ファンデーションに日焼け止め機能は本当に必要?

夏場では、日焼け止めを塗った上から、日焼け止め機能が付いたファンデーションを使用することが一般的かもしれません。

しかし重要なことは、日焼け止めとファンデーションを一緒に使用しても、その効果が倍になるわけではないという点です。

つまり、朝に下地に日焼け止めを塗り、その上からファンデーションを塗っても、やはり昼頃には日焼け止めの塗り直しが必要となります。

さらに、ファンデーションを何度も塗り直すと、化粧が浮いてしまう可能性もあります。

このように考えると、ファンデーションを塗り直すよりも、日焼け止めをしっかりと塗り直す方が効果的であると言えます。

日焼け止めの塗り直しには乳液が最適!その理由とは

テカリやメイク崩れが起きた際には、乳液を用いることで肌をリセットすることが可能です。

乳液は油分を含んでいるため、肌に均一に広がり、整えてくれます。

また、乳液を使って日焼け止めを塗り直す方が、ファンデーションを整えるよりも手軽で、何より時短になります。

ラロッシュポゼなどの製品には、日焼け止めと下地の二役を果たすものもありますので、ぜひ活用してみてください。

おすすめの酸化チタンフリーなファンデーションを紹介

特におすすめなのは、ミネラルファンデーションです。

「酸化亜鉛」「酸化チタン」「酸化鉄」「マイカ」自然由来の成分のみを使用しており、酸化チタンは含まれていません。

さらに「界面活性剤」「紫外線吸収剤」など、肌トラブルの原因となる成分も使用していないため、肌に優しいファンデーションと言えます。

ここでは、オーガニック成分にこだわった4種類のファンデーションをご紹介します。

ちなみに、楽天で検索すると以下のファンデーションが掲載されています。

※今回調査したのは「トゥヴェール」「アクアアクア」「アムリーラ」などのファンデーションの成分には、酸化チタンを含んでいました。

酸化チタンが入っていないものですと、リリーロロのミネラルファンデーション、がおすすめです。

カバー力に定評があり、全18種類のカラーバリエーションと豊富です。

>> 【リリーロロ】ミネラルファンデーション 商品ページはこちら

最後に

肌に優しいコスメを探しているなら、酸化チタン不使用のファンデーションは絶対に試してみるべきです。素晴らしいカバー力を持つ一方で、敏感肌に配慮した成分を使用しているため、使い心地も抜群です。

また、日焼け止めとファンデーションの塗り直しについてもお伝えしましたが、乳液を使用して日焼け止めを塗り直すことは、時短にもなりますし、肌への負担を軽減することができます。